2011年05月17日

御礼!桜島溶岩レク・ロゲイニング大会

とうとうこの日がやってきました。

「桜島でお宝発見! 桜島溶岩レク・ロゲイニング大会」
3月からの延期になりましたが、
総勢47チーム126名の方に参加頂きました。

地元鹿児島はもちろん、遠くは関東、関西、
新幹線が開通したおかげで、広島、山口、九州各県など、
県外の方もたくさん来ていただきました。

本当にありがとうございました。
溶岩なぎさ公園に、こんなに人が集まるなんて!
1.こんなに.jpg

みなさん、本当に楽しんでいただいたようで、
3時間たくさん歩いて来たにもかかわらず笑顔でした。
アフターロゲには、溶岩ピザも。

10.恐竜.jpg 12.湯之平.jpg ゴール.jpg ピザ.jpg

すみません、たくさん写真があってただいま整理中です。

上位の方には、桜島の特産品など差し上げました!
ファミ3位.jpg ファミ2位.jpg 上位.jpg

最後にみんなでポーズ手(チョキ)
smile!.jpg


協議会の会長が
「来年もします!」って言っちゃいましたので、
来年もできるように、さらに“お宝”資源を発掘したいと思います。

本当にありがとうございました!

結果はこちらより
http://www.sakurajima.gr.jp/rogaine/index.html


posted by あい at 16:21| 鹿児島 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | イベント報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東京のこだまです。

ロゲイニング大会ではお世話になりました。
遅くなりましたが、マイブログにアップしました。
覘いていただけましたら幸いです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by 谺 拓山(こだま) at 2011年05月20日 16:21
隣県から参加のシオゴンです。

3時間走るにはチョット気温が高かったですね。
最後はバテてました。

けど楽しかったです。
普段は立入禁止のところにも行けたし。

最後にみんなで撮った写真、記念にもらいます。
Posted by シオゴン at 2011年05月20日 22:02
☆こだまさま
この度は遠くからのご参加ありがとうございました。
久しぶりの故郷、満喫されたでしょうか。

私達も今、できるだけの運営とおもてなしをしました。

今回の反省など踏まえて、もっと桜島とロゲイニングを楽しめるよう、
仕掛け作りに努めたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します(^.^)/
Posted by あい at 2011年05月21日 14:18
☆シオゴンさま
今回はご参加いただきましてありがとうございました。
いろんな所に行って頂いて、その分暑かったですよね!
噴煙はあがっても灰が降らなかったのが幸いでした。

熊本も阿蘇あたりで本格的なロゲがあるといいのに…と思います。
(個人的には小国も面白いと思っています)

私も九州のオリエンなどには参加して行こうと思います。
今後ともよろしくお願い致します(^.^)/
Posted by あい at 2011年05月21日 14:27
楽しかったです!
ブログにこの日の事書きました。

http://d.hatena.ne.jp/NAMARI/20110529


運営お疲れさまでした!
Posted by NAMARI at 2011年05月30日 00:16
☆NAMARIさま

ブログ拝見しました!ありがとうございます。
皆さん方、とても楽しそうだったので、
こちらも写真を使わせていただきました。

九州各地でロゲが広まるといいなと思っています(^^♪

Posted by あい(そっくりさん) at 2011年05月31日 14:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック